当教習所のご案内
ここまで揃っている教習所は他を探してもありません!
岐阜県運転免許試験場(三田洞)から東へ車で5分程度のところに位置していますので、試験日であっても、いつもの教習所へ向かう感覚で受験できます。また、教習コースが岐阜県の運転免許試験場と同じレイアウトであり、試験当日も走り慣れた感覚でできるため、あせることなく受験できることが大きな魅力&利点です。

福富自動車教習所では、生徒が決める!個別指導カリキュラム!
福富自動車教習所は、指定校をはじめとする他の自動車学校にあるようなカリキュラムは存在しません。1日の教習回数も特に制限がありませんので、ご自身のペースで教習を進めることができ、短期でかつ低価格な免許取得を実現しています。
福富自動車教習所は、株式会社ポラリスが運営する岐阜県下最大級の自動車教習所です!
普通免許を始め大型免許、二種免許、牽引免許などあらゆる免許を経験豊かな指導員の下、取得を目指せます。



各種免許取得までの流れ
免許取得までの流れから、ご用意いただくもの、注意事項までご説明します。
教習コースのご紹介

普通自動車 S字

自動車免許 試験の基本。内輪差(前輪より後輪のほうが内側を通る)を意識して、ゆっくり走行すれば大丈夫。まずはS字を確実に!
普通自動車 クランク

自動車がぶつかりそうになったら、切り替えして曲がればOK。切り替えしても減点の対象にはなりません。
大型車 路端の発進停車

ミラーでチェックポイントを確認しながら、ゆっくり慎重に。大型車の特性であるオーバーハング(後輪から車体後端までの長さ)の大きさに気をつけて。