本文へ移動
TEL.
058-229-1124
春の全国交通安全運動 本日も安全第一でよろしくお願い致します
2021-10-05
自動二輪 小型限定・AT車の教習を始めました!!
注目
オススメ
2021-03-15
「卒業生の声」更新しました。
注目
オススメ
2020-11-26
好評につき、今年も雪道講習を開催いたします
もっと見る
特定届出教習所
とは?
特定教習の課程を実施することができる届出教習所のことです。そのためには物的条件と有資格者の指導員がいることが必要で、条件を満たした上で公安委員会から特定届出自動車教習所の指定を受けている教習所です。
届出自動車教習所の
特徴は?
決められた教習カリキュラムや時間数ではなく、教習生個々の特性に応じたきめ細かい教習、特にメンタル教習に力を入れて安全運転ドライバー教育を実施します。1日に何教程でも練習できますので、不得意とされる項目の繰り返し練習により、確実に安全運転ドライバーを育成することができることです。
全国届出自動車教習所協会
とは?
全国の特定届出自動車教習所/届出自動車教習所を会員とする団体で、昭和58年に設立されました。警察庁の指導のもと、各加盟教習所の資質と教習水準の向上を目的とした事業を展開しています。当校は当協会に加盟し、指導員研修会等すべての行事に参加、指導員の資質向上に努めています。
自動車学校じゃなくて
大丈夫?
当校は、基本操作から運転のマナーまでしっかりと一貫した安全運転教育を行っています。卒業検定の代わりに公安委員会の試験に合格する必要があるので、スキルが高くないと合格できません。私たちは自身を持ってすべての生徒さんを交通社会に送り出しています。また、初心運転者の事故率が極めて低いと定評があります。
当校のご案内
卒業生の声
よくある質問
交通アクセス
車種別案内
ペーパードライバー講習
企業研修
高齢者講習の案内
カレンダー
運転適性診断
受講申込書
お問い合わせ・入校受付はこちら
【住所】〒501-2565 岐阜県岐阜市福富西ノ山2064
【営業時間】8:30~18:00
【定休日】金曜日・第2土曜日
お問い合わせはこちら
TOPへ戻る